3M™ ダイノック™ フィルム|EXシリーズ(屋外耐候性)


3M™ ダイノック™ フィルム EXシリーズ(屋外耐候性)とは

ME-002EX

ME-002EX
10年以上の屋外耐候性と耐汚染性能を兼ね備えたフィルムです。ビルの外装、ルーバー、看板、扉やサッシなど、屋外の幅広い用途で活躍します。
特長
約10年の屋外耐候性と耐汚染性能を兼ね備えたフィルムです。 ビルの外装、ルーバー、看板、扉やサッシなど、屋外の幅広い用途で活躍します。
優れた耐候性
垂直面の使用でおよそ10年以上の耐候性があります。
外装材の耐久性も向上させ、美観の維持が可能になります。
※無加工試験片としてポリエチレンフィルムを使用
※JIS Z 2801:2010 5、準拠
※前処理 Ⅰ: 耐水処理[区分1](抗菌製品技術協議会持続性基準)・ ・・ 常温で水に16時間浸漬
※前処理 Ⅱ: 耐光処理[区分1](抗菌製品技術協議会持続性基準)・ ・・サンシャイン耐候性試験機で8時間照射
※抗菌活性値が2.0以上の場合に抗菌効果があると判断されます。抗菌活性値2.0以上は、減菌率99%以上を表します。
※上記データはネオシリーズ壁・天井用の実証値であり保証値ではありません。

豊富なデザイン
木目からメタリックまで、豊富な色柄から選定できます。
また標準品以外の柄での特注対応も可能な場合がありますので、弊社営業までご相談ください。
また標準品以外の柄での特注対応も可能な場合がありますので、弊社営業までご相談ください。
フィルムでの手軽な外装改修
劣化した外装材を全面撤去することなく、既存の仕上げ層の上に直接フィルムを接着することができます。
エントランスなど、人を迎える場所の部分的な補修から、アルミ外装のパネルへの施工まで、幅広い用途で施工が可能です。
材質
表面フッ素加工塩化ビニル樹脂
品番 | ロールサイズ | 材料設計価格(¥/㎡) |
---|---|---|
PS-EX | W1,220㎜ × L50m | 7,900 |
LE-EX,PA-EX,WG-EX | W1,220㎜ × L50m | 8,500 |
AE-EX,FA-EX,ST-EX | W1,220㎜ x L50m | 9,300 |
FW-EX, ME-EX | W1,220㎜ × L50m | 11,000 |
防火材料 国土交通大臣認定番号
下地:不燃材料(金属板に限る。但しアルミニウムを除く)
- 防火性能:不燃 NM-2401
下地:不燃材料(金属板を除く)
- 防火性能:不燃 NM-2391
下地:アルミニウム合金板※1
- 防火性能:不燃 NM2443
施工に関する注意
折れジワ注意
他のシリーズに比べ、フィルムが裂けやすく、また折れジワがつきやすいのでご注意ください。特に施工時のフィルムの貼り剥がし、施工時のカッターにより切り込みを行う場合に注意が必要です。切り込みがキッカケとなりフィルムが裂けてしまうことがあります。
低温環境では、折れジワや裂け、フィルムの折曲げ部分が白化することが発生しやすくなります。屋外での施工での作業環境にはご留意ください。
裂けに注意
フィルムを切断する場合は、粘着材まで確実に切断してください。フィルム表面にカッターの刃の跡をつけて裂くように扱うと、思わぬ箇所でフィルムが裂けたり、バリが残る場合があります。
屋外耐候性
屋外耐候性に優れる製品ですが、傾斜面や水平面などでご使用の場合は、フィルムの劣化が早まることがあります。また、アルミニウム以外の下地でのご使用の場合も劣化が早まる場合があります。
3次曲面不可
三次曲面への施工は避けてください。
伸縮性に注意
フィルムに伸縮性がないのでひずみがかかったり、シワを伸ばして貼り付けると、時間とともに筋状に膨れてくることがありますので、貼り始めの位置決めを正確に一回で行ってください
ジョイントの重ね貼り注意
ジョイントでフィルムを重ね貼りする場合は、重ねる部分の下側のフィルムの表面をサンディングしてからプライマーDP-900N3を塗布してください。
… 屋外耐性が優れている製品です。
… 屋外耐性が優れている製品ですが、屋外に面した塩ビ銅板下地には使用しないでください。
NEW … 新製品です。
※商品画像の色合いは現物と異なる場合がありますので、サンプル請求をしていただき、現物でご確認ください。
※下記一覧には記載されていないものもございますので、詳しくはお問い合わせください。
… 屋外耐性が優れている製品ですが、屋外に面した塩ビ銅板下地には使用しないでください。
NEW … 新製品です。
※商品画像の色合いは現物と異なる場合がありますので、サンプル請求をしていただき、現物でご確認ください。
※下記一覧には記載されていないものもございますので、詳しくはお問い合わせください。